製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事労務管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

Microsoft Exchangeサーバーからの移行

Exchange移行ウィザードを使用して、社内のExchangeサーバーまたはホスト型Exchange環境から直接メールを移行できます。ウィザードがすでにインストールされている場合は、インストール処理をスキップし、指示に従ってExchangeサーバーからデータを移行することが可能です。

ウィザードをインストールして実行するには、クライアントマシンの管理者権限が必要です。また、メールの移行先となるメールアカウントがZoho Mailで作成されており、ユーザーがアクセスできることを確認してください。Exchange環境からユーザーのプロビジョニングを開始する場合は、ウィザードで[ユーザー移行オプション]を選択し、その指示に従ってください。

Zoho Mailは、Webを介したExchange Serverからの移行をサポートするようになりました。Exchange Serverの移行機能は、Zoho Mailのサービス画面から利用できます。Webを介した移行の場合、移行ウィザードをダウンロードする必要はありません。詳細については、こちらのヘルプ記事をご参照ください。

Exchange Serverにオンラインによるアクセスがある場合は、Webオプションを使用して移行することを強くお勧めします。Webオプションを使用すると、移行をより高速で適切に設定できます。

 Exchange移行ウィザードの実行手順

  1. デスクトップショートカットを使用してウィザードを起動するか、「\Zoho\ZohoExchangeMigration\bin」フォルダーのインストールパスのファイル「ZohoExchangeMigration.exe」を実行します。
  2. Zoho Exchange移行ウィザード画面で、[次へ]をクリックします。
    Exchange移行ウィザード
  3. ドロップダウンメニューから地域を選択します。画面に認証リンクが表示されます。
  4. Zoho Mailがデータにアクセスできるようにするには、Webブラウザーで認証リンクを開き、Zohoアカウントにログインしていない場合、ログインしてから[承認する]をクリックします。
  5. 移行ウィザード画面で、[認証する]をクリックして、[次へ]をクリックします。
    ​​
  6. Exchange Serverから移行するには、データ移行オプションから[Exchangeからの移行]を選択します。
    Exchange移行を選択します。
  7. Exchangeへの移行は、[社内のExchange Server]のみでなく、[ホスト型Exchange]サービスからも実行できます。
    1. 社内のExchange Serverから移行する場合は[いいえ]を選択し、Exchange Serverの名前、Exchange管理者のユーザー名、Exchange Serverのドメインの詳細情報を入力します。 
    2. ホスト型Exchangeから移行する場合は、[ホスト型Exchange][はい]を選択します。移行ウィザードが実行されているシステム内のOutlookプロファイルの詳細が、ドロップダウンに表示されます。
    3. 移行するアカウントを関連付けたプロファイルを選択します。 
  8. [認証済みのドメイン]ドロップダウンには、Zohoアカウント(手順3で指定)に関連付けられているドメインが表示されます。メールの移行先のドメインを選択し、[次へ]をクリックします。 
  9. ここで、メールを移行するために、移行元メールアカウントと移行先メールアカウントを関連付けする必要があります。 
  10. 移行元の詳細は、テキストファイル/グローバルアドレス一覧(GAL)を使用して関連付けることも、LDAPサーバーから直接関連付けることもできます。 
    • [テキストファイル]からの移行元アカウント 
      1. 移行元アカウントの詳細を含むテキストファイルを使用するには、[テキストファイル]を選択します。 
      2. テキストファイルを選択します。 
      3. 詳細を正しくインポートするには、移行元アカウントの一覧を新しい行に表示する必要があります。 
      4. テキストファイル内のデータに基づいて、ユーザーの一覧が取得されます。 
    • [GAL]からの移行元アカウント 
      1. GALからの移行元アカウントを表示するには、[GAL]を選択します。
      2. [種類]/[ドメイン]を選択し、フィルター条件を指定してください。
      3. フィルター条件に基づいて、ユーザーの一覧が取得されます。 
    • [LDAP]からの移行元アカウント(LDAPから移行元アカウントを選択できるのは社内のExchange Serverから移行する場合のみであり、ホスト型Exchangeの場合は選択できません) 
      1. LDAPから移行元アカウントを取得するには、[LDAP]を選択します。 
      2. ベースDNと対応するLDAPクエリーを指定します。 
      3. LDAPクエリーに基づいて、ユーザーが取得されます。 
  11. これらの方法のいずれかを使用して、インポート済みの移行元アカウントの一覧を、Zohoで設定したユーザーアカウントに関連付けできます。 
  12. メールが移行されるのは、移行先アカウントが有効なメールアカウントで作成され、Zohoのユーザーがアクセスできる場合のみです。
  13. [アカウントの認証]をクリックして、取得したアカウントを認証します。[ステータス]には、Zoho Mailで作成された組織アカウントの中で、特定のアカウントが使用可能かどうかが表示されています。 
  14. いずれかのアカウントが「存在しない」と表示されている場合は、ユーザーを作成していない可能性があるため、そのユーザーを作成する必要があります。アカウントのあるユーザーで、メールアドレスが異なる場合は、特定のメールアドレスを使用してアカウントのエイリアスを作成できます。 
  15. アカウントの認証後、ウィザードは指定されたExchangeサーバーの各メールアカウントに接続し、フォルダーの一覧を取得します。
  16. フォルダー名の横にある選択ボックスを使用して、フォルダーの一覧を表示し、フォルダーを移行に含める/除外することができます。
  17. Exchangeでは、何らかの理由でアカウントにアクセスできない場合、そのアカウントはエラーメッセージとともに赤色で表示されます。 
  18. このようなアカウントがある場合は、権限、設定、アクセス権を確認し、移行に使用するExchange管理者アカウントからアクセスできるようにします。
  19. 次の画面で、エラーのある移行元アカウントの一覧が表示されます。アカウントの権限/設定を変更した場合は、[再試行]を選択して手順15に戻ります。 
  20. これらのアカウントをスキップして、他のアカウントの移行処理に進むには、[続行]をクリックします。
  21. 次の画面で、移行を実行する項目を選択します。初期設定では、すべてのアカウントのすべてのデータが選択されます。 
  22. カレンダー、連絡先、タスク、メモは含めることも、除外することも可能です。また、アカウントの特定の期間のメールデータのみを移行することもできます。 
  23. 画面下部の移行オプションを使用して、項目を確認または変更することもできます。 
  24. 移行を開始すると、選択したオプションを変更できなくなります。 
  25. 移行処理全体を通じて、移行元サーバーがアクセス可能であり、オンラインになっている必要があります。 
  26. [移行処理を開始する]をクリックすると、選択したすべてのユーザーの移行処理が開始されます。 
  27. [移行ステータス]ページには、現在の移行処理の詳細が表示されます。 
  28. [ステータス]列には、Exchangeサーバーからデータを抽出/処理するアカウントの詳細が表示されます。 
  29. [アップロード]画面には、抽出してZohoサーバーにアップロードしたアカウントの詳細が表示されます。 
  30. [アカウント名]列の特定のメールアドレスをクリックすると、そのユーザーの詳細な進捗状況を表示できます。
  31. すべてのファイルがアップロードされたら、移行処理が予約され、Zohoサーバーで実行されるため、移行ウィザードを終了できます。 
  32. すべてのユーザーのすべてのファイルがサーバーに完全にアップロードされるまで、移行ツールによる処理が行われ、ネットワークに接続している必要があります。
  33. 各アカウントの抽出と進捗の詳細も、表で監視できます。
  34. すべてのファイルが抽出され、サーバーにアップロードされたら、移行ウィザードを終了できます。

移行レポート

移行したアカウントのレポートを確認できます。サインイン後に、[レポートの表示]ボタンをクリックするとアクセスできます。移行レポートの表示の詳細については、こちらをご参照ください。

必要な情報は見つかりましたか?

メールお問い合わせ窓口:support@zohomail.com