製品メニューにスキップ
close
  • 営業
  • マーケティング
  • コマースおよびPOS
  • 顧客サポート
  • メール&コラボレーション
  • 経理
  • 人事・採用
  • 法務
  • セキュリティー・IT管理
  • BI・分析
  • プロジェクト管理
  • 開発者プラットフォーム
全製品について

営業

 
CRM

顧客管理・営業支援システム

 
 
Bigin

連絡先・取引先管理システム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
RouteIQ

最適なルートを計画する地図ナビゲーションシステム

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
パッケージ製品
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

 

マーケティング

 
Campaigns

メルマガ配信・メールマーケティングツール

 
 
Social

SNSマーケティングシステム

 
 
Forms

アンケート・フォーム作成システム

 
 
Survey

アンケート集計・顧客満足度調査システム

 
 
Sites

Webサイト作成システム(レスポンシブ対応)

 
 
PageSense

ヒートマップ・ABテストシステム

 
 
Backstage

イベント運営・管理システム

 
 
Webinar

Webセミナー運営システム

 
 
Commerce

ECサイト管理システム

 
 
Marketing Automation

マーケティングオートメーションシステム

 
 
英語
LandingPage

Web分析・コンバージョン最適化ツール

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
英語
Thrive

アフィリエイト管理プラットフォーム

 
 
英語
Publish

ビジネスプロフィール管理ツール

 
 
パッケージ製品
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

 

コマースおよびPOS

 
Commerce

ECサイト管理システム

 

顧客サポート

 
Desk

ヘルプデスク・カスタマーサポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
英語
FSM

フィールドサービス管理プラットフォーム

 
 
SalesIQ

チャット型Web接客システム

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 

メール&コラボレーション

 
Mail

ビジネス向けメールサービス

 
 
Meeting

Webオンライン会議システム

 
 
Writer

文書作成ソフトウェア

 
 
Sheet

表計算ソフトウェア

 
 
Show

プレゼンテーションソフトウェア

 
 
Notebook

メモ・ノートアプリ

 
 
Cliq

ビジネスチャット・ビデオ通話アプリ

 
 
Connect

社内SNS・イントラネット

 
 
Bookings

予約スケジュール管理システム

 
 
TeamInbox

チームコラボレーションのための共有受信トレイ

 
 
WorkDrive

クラウドストレージ・ファイル管理

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
Office Suite

オフィススイート(文書作成・表計算・プレゼンテーション)

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
Calendar

オンラインビジネスカレンダー

 
 
Learn

ナレッジ・学習管理プラットフォーム

 
 
英語
ToDo

タスク管理ツール

 
 
英語
Tables

人、プロセス、情報をつなぐ作業管理ツール

 
 
パッケージ製品
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

 

経理

 
Books

会計管理システム

 
 
無料
Invoice

見積・請求管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Inventory

商品・在庫管理システム

 
 
Billing

定期販売・サブスクリプション管理システム

 
 
Checkout

オンライン決済システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Practice

会計士向けクライアント管理ソフトウェア

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

 

人事・採用

 
People

人事労務管理システム

 
 
Recruit

採用管理システム

 
 
Expense

経費申請・管理システム

 
 
Workerly

派遣会社向け人材管理システム

 
 
英語
Payroll

給与計算ソフトウェア(日本非対応)

 
 
英語
Shifts

従業員のスケジュール・シフト管理システム

 
 
Sign

電子署名サービス

 
 
パッケージ製品
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

 

セキュリティー・IT管理

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
英語
Directory

ID・アクセス管理ソリューション

 
 
無料
OneAuth

多要素認証(MFA)アプリケーション

 
 
Vault

パスワード管理・共有ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
英語
Toolkit

管理者向けツールキット by Zoho Mail

 
 
Lens

AR(拡張現実)による遠隔サポートシステム

 
 
Assist

リモートデスクトップ・遠隔サポートシステム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 

BI・分析

 
Analytics

BIツール・ビジネスレポートシステム

 
 
Embedded BI

埋め込み可能ホワイトラベルBIシステム

 
 
DataPrep

BI/分析用データ準備ツール

 

プロジェクト管理

 
Projects

タスク・プロジェクト管理ツール

 
 
Sprints

アジャイルプロジェクト管理ツール

 
 
BugTracker

バグ・課題管理システム

 

開発者プラットフォーム

 
Creator

ローコードカスタムアプリ開発プラットフォーム

 
 
Flow

各種プロダクト連携ツール

 
 
英語
Catalyst

フルスタック開発プラットフォーム

 
 
Office Integrator

自社アプリに組み込めるオフィスエディター

 
 
ZeptoMail

安全で信頼性の高いトランザクションメール送信サービス

 
 
英語
Apptics

アプリケーション分析・監視システム

 
 
英語
QEngine

テスト自動化ソフトウェア

 
 
CRM Plus

各種営業・マーケティング向けシステムを集約したパッケージ

トライアル
 
 
Finance Plus

各種会計ツールを集約したパッケージ

トライアル
 
 
People Plus

採用から勤怠管理業務までの人事サイクル全体を自動化、効率化するパッケージ

トライアル
 
 
Workplace

生産性を向上させるコミュニケーション&コラボレーションスイート

トライアル
 
 
Marketing Plus

マーケティングチーム向け統合マーケティングプラットフォーム

トライアル
 
 
オールインワンパッケージ

Zoho One

ビジネスのOS

Zoho は、50以上のクラウド型ビジネスアプリを提供。
シームレスに連動するアプリで、ITの力で働く人たちを笑顔に、仕事をもっと楽に。

Zoho One を試す
Zoho One
Zoho Marketplace

40以上のカテゴリに渡る2,000以上の拡張機能で、お気に入りのビジネスツールをZoho 製品に連携することができます。

マーケットプレイス
Marketplace
メインコンテンツに移動

最新情報

2025

Jun

クライアント企業を「顧客」に名称変更

強化

ビジネスの適用範囲により適合させるため、「クライアント企業」を「顧客」に名称変更しました。また、ユーザーは顧客を「個人」または「法人」として指定できるようになり、より明確な管理と理解が可能になりました。

詳しくはこちら

Zoho Books とZoho Invoice 連携の同期設定

強化

Zoho Books およびZoho Invoice との連携に、同期設定機能が追加されました。プロジェクト、タスク、課題、工数表、ユーザー各モジュールで同期されるフィールドの詳細を確認できます。「同期」ボタンをクリックすることで、対象フィールドの同期を開始できます。

詳しくはこちら

ワークロードレポートから既存のタスクをユーザーに割り当て

強化

既存のタスクを、ワークロードレポートから直接ユーザーに割り当てられるようになりました。この機能では、現在のタスク所有者を新しい所有者に置き換えることも可能です。

詳しくはこちら

ステータスにカラーパレット機能を追加

強化

ステータス項目に対して、すべての対応モジュールでカラーパレットを使用した色分けができるようになりました。自由に色を選択して、より視覚的にわかりやすいステータス管理が可能になります。

May

カスタムビューで相対的な日付範囲が指定可能に

強化

任意の日付項目を条件に使用する際に、相対的な日付範囲を設定できるようになりました。開始日と終了日を指定する方法に加えて、デフォルトおよびカスタムの日付項目に対して相対日付範囲を選択できます。

プロフィール権限のUIを刷新

強化

プロフィール権限のユーザーインターフェイス(UI)を全面的に刷新しました。新しいインターフェイスは、よりわかりやすく、全体像が一目で把握できるようになっています。また、チェックボックスの導入により、操作もさらに簡単になりました。

Apr

Jiraからのインポート機能の強化

強化

Jiraインポート機能が強化され、不具合をタスクとしてインポートできるようになりました。また、より多くの項目のインポートにも対応しました。

詳しくはこちら

タスクのエクスポートのスケジュール予約

新機能

特定のタスクビューや形式、フィルターを指定して、タスクのエクスポートをスケジュール予約できるようになりました。スケジュールは、一度のみや、毎日・毎週・毎月の繰り返しを設定して予約可能です。

詳しくはこちら

タスクレイアウトでプロジェクトの項目を参照可能に

新機能

タスクレイアウト内のルックアップ項目を使用して、プロジェクトモジュール内の項目と関連付けることができます。これにより、プロジェクトモジュール内の標準項目およびカスタム項目の両方に対応します。

詳しくはこちら

工数表の更新履歴を一目で確認

強化

工数表の更新履歴から、管理者はタイムログに関連するすべてのアクションと変更を表示および追跡できます。

詳しくはこちら

Mar

Power BI連携

新機能

Microsoft Power BIは、高度な分析ツールで、傾向や統計の分析や詳細なレポート作成に役立ちます。Zoho Projects と Power BIを連携させることで、プロジェクトデータの同期・視覚化や、ダッシュボードやレポートの作成が可能になります。また、プロジェクト関係者と共有もできます。

詳しくはこちら

ユーザー招待時のテンプレート機能

新機能

招待テンプレートを使用すると、件名やメール本文をカスタマイズしてユーザーを招待できます。こちらは、ポータルユーザーやクライアントユーザーを Zoho Projects ポータルに招待する際に利用できます。

詳しくはこちら

メールでタスクリストにタスクを追加

メールエイリアスを利用して Zoho Projects の特定のタスクリストにタスクを追加できます。これにより、関連するタスクと適切にまとめて管理できます。

詳しくはこちら

Feb

アクセシビリティー対応

新機能

Zoho Projects は、すべてのユーザーが能力や状況に関わらず利用できる、包括的でアクセスしやすいプラットフォームを目指しています。その一環として、多様な機能を導入し、すべてのユーザーに最適な操作環境を提供しています。

詳しくはこちら

工数の入力期間の制限設定

強化

工数は、タスクや課題の開始日と終了日の範囲内に制限することができます。有効にすると、ユーザーはその期間内でのみ工数を記録できるようになります。

詳しくはこちら

Jan

基準計画の表示権限

強化

ユーザーおよびクライアントの権限について、タスクガントチャートの基準計画の権限を「表示のみ」に設定することが可能になりました。

詳しくはこちら

タスクカスタムビューの複製・編集機能

強化

タスクのカスタムビューを複製・編集し、新たなカスタムビューとして保存できるようになりました。

詳しくはこちら

タスクカスタムビューのグループ化

強化

タスクのカスタムビューが、ユーザー自身が作成したビューと他のユーザーから共有されたビューにグループ分けされ、よりかんたんにアクセスできるようになりました。

タスク・工数表レイアウトでの計算式項目の拡張

強化

タスクや工数表のレイアウトで使用する計算式項目が、最大20件のレイアウトに関連付けられるようになりました。タスク用の計算式項目は最大20件のタスクレイアウトに、工数表用の計算式項目は最大20件の工数表レイアウトに関連付けられます。

詳しくはこちら

フェーズの一括更新

強化

対象となるフェーズをまとめて選択し、新しい担当者を指定することで、フェーズの所有者を一括で更新できるようになりました。

詳しくはこちら

2024

Dec

フェーズの絞り込み表示

新機能

フェーズのカスタムビューでは、特定の条件に合ったフェーズのみを表示できます。これにより、ユーザーは自分にとって最も関連性の高いデータだけを効率的に確認できます。

詳しくはこちら

工数表のエクスポートがスケジュール予約可能に

強化

工数表のデータをクライアントや関係者と共有できるエクスポート機能に、あらかじめ設定した頻度で自動的にエクスポートをスケジュールする機能が追加されました。

詳しくはこちら

ワークフロールールのスケジュール設定

強化

日時をトリガーにしてワークフロールールを作成できるようになりました。これにより、特定の時間にルールを自動実行でき、ルールの発動タイミングをより細かく設定できるようになりました。

詳しくはこちら

Zoho Sprints 連携の権限管理

強化

Zoho Projects とZoho Sprints 間でプロジェクト、タスク、課題を同期できるZoho Sprints 連携において、管理者が同期可能なユーザーを設定できるようになりました。

詳しくはこちら

Nov

タスクカスタム関数

強化

タスクのカスタム関数で引数を追加する際に、フェーズ担当者をパラメーターとして指定できるようになりました。

詳しくはこちら

タスクリストのフラグのデフォルト設定

強化

新しいタスクリストを追加する際、フラグのデフォルト設定をあらかじめ指定できるようになりました。これにより、毎回手動で選択する手間が省けます。

詳しくはこちら

課題のカスタム関数のギャラリー機能

強化

ギャラリー機能を使うことで、課題モジュールでよく使われるアクションのカスタム関数を素早く作成できます。ユーザーはZoho Projects との連携設定を行い、Delugeコード内の連携名を差し替えるだけで利用可能です。

詳しくはこちら

グローバルWebタブでiframe対応サイトにアクセス可能に

強化

グローバルWebタブを使って、ポータル内から iframe対応の外部アプリやWebサイトにアクセスできるようになりました。

詳しくはこちら

Oct

Zoho Begin 連携

新機能

中小企業向けCRMのZoho Bigin とZoho Projects が連携可能になりました。これにより、Zoho Bigin から直接プロジェクトを作成してZoho Projects で管理できるほか、クライアントや連絡先のデータもZoho Bigin からインポートできます。

詳しくはこちら

未使用フィールドの確認がかんたんに

強化

タスクおよび工数表レイアウト内の未使用フィールドへのアクセスがよりかんたんになりました。

詳しくはこちら

基準計画の権限を細分化

強化

基準計画に対して、作成・編集・削除のそれぞれの操作ごとに個別の権限を設定できるようになりました。

詳しくはこちら

項目レベルの権限設定に対応

強化

フェーズモジュールと課題モジュールで項目レベルの権限設定ができるようになりました。

詳しくはこちら

Sep

タスクモジュールのカスタマイズ強化

強化

設定画面から、ポータル内のタスクモジュールの名前を変更したり、無効化したりできるようになりました。

詳しくはこちら

カスタム項目の検索

強化

「検索項目」ボックスからカスタム項目を検索できるようになりました。

詳しくはこちら

タスクを期間のみでインポート可能に

強化

開始日や終了日を設定せず、期間のみでタスクをインポートできるようになりました。

詳しくはこちら

工数メモ欄にリッチエディターを追加

強化

工数のメモ欄に、工数の追加・編集時に使える高機能エディターが導入され、より快適にメモが残せるようになりました。

詳しくはこちら

開始日前のタスク完了が可能に

強化

予定開始日より前でもタスクを完了できるようになりました。

工数表データをマイルストーン単位で絞り込み

強化

工数表データをフィルターで絞り込む際に、条件としてマイルストーンを指定できるようになりました。

詳しくはこちら

Aug

コスト予算と工数予算を同時に管理

強化

Zoho Projects では、コスト予算と予算計上済みの工数の両方を同時に管理できるようになりました。プロジェクト、フェーズ、タスク、ユーザー単位で予算の管理が可能です。

詳しくはこちら

工数表にカスタムビュー機能を追加

強化

工数表で、条件に合わせた独自のカスタムビューを作成し、それをデフォルトとして設定できるようになりました。

詳しくはこちら

ポータルユーザーのコスト設定

強化

組織レベルでユーザーのコストを編集する際に、「コストの適用開始日」を設定できるようになりました。

詳しくはこちら

Jul

ブログ(英語)

ビジネスでは、日常的に複数のプロジェクトを同時に進めながら、それぞれの締切や優先順位に対応しなければなりません。タスクの量も多く、状況の変化も激しいなかで、すべてをきちんと管理するのはかんたんではありません。そんなときはZoho Projects が頼れる存在とはいえ、「もう少し効率よく進めたい」と感じることもあるのではないでしょうか。

そんな声にお応えして、今回新しいアップデートをご紹介します。
プロジェクトの進捗確認や更新をサポートする Zia Bot に加え、欲しいレポートを AIが自動で読み解き、提案までしてくれる AI アシスタントが登場しました。
プロジェクト管理をさらにスムーズにするための機能が、一つにつまっています。

 

詳しくはこちら

タスクリマインダー機能の向上

タスクリマインダーの機能を強化し、より柔軟に利用できるようになりました。

詳しくはこちら

Jun

Zoho People 連携で休暇申請が可能に

強化

Zoho People との連携強化により、Zoho Projects のカレンダーから、半日休暇や終日休暇の申請ができるようになりました。

詳しくはこちら

ユーザー招待がさらにかんたんに

強化

左側のナビゲーションパネルにある「ユーザーを招待」ボタンから、いつでも新しいメンバーを追加できるようになりました。

詳しくはこちら

Google Workspace向けのZoho Projects アドオンがスマートチップ対応

強化

Google Workspace向けのZoho Projects アドオンがGoogleスマートチップに対応しました。Googleドキュメントにタスクや課題のURLを入力するだけで、その情報を表示できます。

詳しくはこちら

May

権限の細分化で管理しやすく

強化

プロジェクトのアーカイブや削除、グループやテンプレート、レイアウトに関する権限がそれぞれ分けられ、管理しやすくなりました。

詳しくはこちら

ガントチャートに時系列表示を追加

新機能

タスクのガントチャートに時系列表示を追加しました。この機能を使うと、ユーザーは時系列上でタスクを直接確認できます。さらに、時系列表示からタスクの追加やスケジュール変更も可能です。

詳しくはこちら

Apr

課題フォームのカスタマイズ性が向上

強化

課題レイアウトで利用できる項目タイプが増え、新規課題フォームをより柔軟にカスタマイズできるようになりました。必要な情報を無駄なく入力・収集できます。

詳しくはこちら

Mar

リソース利用状況が「作業量レポート」に刷新

新機能

これまでのリソース利用状況レポートが「作業量レポート」として新しく生まれ変わりました。

詳しくはこちら

タスクの前後関係がさらに設定しやすく

強化

リストビューでタスクの前後関係を設定する際に、自動で候補が表示されるようになり、よりかんたんに設定できるようになりました。

詳しくはこちら

Feb

スケジュール実行関数に対応

強化

カスタム関数を指定した日時に実行したり、繰り返し実行するようにスケジュール設定できるようになりました。

詳しくはこちら

ホワイトボード機能を追加

新機能

チームで視覚的に意見をまとめられる「ホワイトボード」が利用可能になりました。添付ファイルの選択画面から追加でき、プロジェクトやマイルストーン、タスク、課題、フィードなどに貼り付けて活用できます。

詳しくはこちら

課題解決欄にHTMLエディターを追加

強化

課題の解決内容を記載する欄にHTMLエディターが追加され、より柔軟に情報を記述できるようになりました。

Jan

Zoho Projects 8.0 がついに登場

ブログ(英語)

Zoho Projects 8.0 は、機能と使いやすさの両立を追求して生まれた最新バージョンです。仕事がもっと楽しくなるこの新しいプラットフォームに、ぜひご期待ください。

詳しくはこちら

タスクごとの請求書作成に対応

強化

タスクごとに請求書を発行できるようになりました。請求書はタスク詳細画面からすぐに確認・利用できます。

詳しくはこちら

通貨対応の強化

強化

基準通貨が設定されているポータルで、ユーザーのレートやコストをプロジェクトごとの通貨で確認できるようになりました。

2023

Jul

工数表の重複登録制限

強化

同じ日に他の記録と重なる工数ログの登録を、設定画面で制限できるようになりました。

詳しくはこちら

カスタム関数ギャラリーを追加

強化

プロジェクトで使えるカスタム関数のギャラリーを新たに追加しました。これにより、かんたんにカスタム関数を利用できます。

詳しくはこちら

モバイルアプリのアップデート

モバイルアプリ

iOSおよびAndroidアプリで、以下の新機能とアップデートが追加されました。

・工数表:カスタムフィールド対応
・詳細ページの刷新
・工数ログとタイマーの時系列表示
・カスタムフィールドによるフィルター機能
・タイマー一時停止時にメモの追加が可能に
・工数ログのアクセス制御

詳しくはこちら

Jun

課題のプロジェクト間一括移動

強化

課題を一括で他のプロジェクトに移動できるようになりました。

詳しくはこちら

May

工数表のファイルインポート対応

強化

工数表を XLS、XLSX、CSV形式のファイルからプロジェクトへインポートできるようになりました。

詳しくはこちら

時間あたりのコストの更新

強化

ユーザーに割り当てられた時間あたりのコストは適用開始日から変更できるようになり、その日以降のタスクや工数表に反映されます。

詳しくはこちら

Apr

モバイルアプリのアップデート(iOS)

モバイルアプリ

iOSアプリで以下のアップデートが利用可能になりました。

ダッシュボードウィジェット:チームの状況およびタスクの進捗表示

詳しくはこちら

Mar

ワークフロールールで更新を自動化

新機能

ワークフロールールを使って、ルーティンなプロジェクト更新を自動化できます。カスタム関数やWebhookを組み合わせることで、より高度な自動化が可能です。

詳しくはこちら

カスタム関数で柔軟な自動化が可能に

新機能

カスタム関数を使って、ご自身のニーズにあわせた自動化がかんたんに設定できるようになりました。ワークフロールールと組み合わせることで、プロジェクトの更新作業をスムーズに自動化できます。

詳しくはこちら

カスタムメール通知機能の追加

新機能

プロジェクト内の特定のトリガーやイベント発生時に、カスタマイズしたメール通知を受け取れるようになりました。通知はワークフロールールと連携可能です。

詳しくはこちら

Webhookで外部アプリと自動連携

新機能

プロジェクトレベルのイベントやトリガーに応じて、Webhookが外部アプリへHTTP通知を自動送信。リアルタイムでのデータ連携を実現します。

詳しくはこちら

読み取り専用権限の追加

新機能

エンタープライズプランに、読み取り専用権限を導入しました。この権限のユーザーはZoho Projects の作業項目の閲覧のみが可能になります。

詳しくはこちら

モバイルアプリの更新(iOS・Android)

モバイルアプリ

iOSおよびAndroidアプリで以下のアップデートが利用可能になりました。

通知機能:通知のフィルター、すべての通知を既読にする機能、通知のフラグ設定

詳しくはこちら

Feb

並列遷移の設定機能の追加

強化

タスクのステータスを変更する前に、複数の並列遷移を同時に実行する設定ができるようになりました。

詳しくはこちら

マクロルールでタスクの一括編集

新機能
マクロルールを使うことで、特定の条件に基づいてタスクをまとめて更新できます。ユーザーがルールを手動で実行し、条件を満たしたタスクのフィールドがあらかじめ設定した値で更新されます。
詳しくはこちら

Jan

プライベートタスクレイアウトが作成可能に

強化

既存のレイアウトをコピーして「プライベートレイアウト」として設定できるようになりました。プライベートレイアウトは、関連付けられたプロジェクトに参加しているユーザーのみがアクセスできます。

詳しくはこちら

プロジェクトグループへの接頭辞の付与

強化

プロジェクトグループごとに接頭語(プロジェクトグループを表す表記)を設定できるようになりました。設定した接頭語は、そのグループに属するすべてのプロジェクト名に自動で付与されます。

詳しくはこちら

工数の承認者を指定可能に

強化

工数の追加時に承認者を選択できるようになりました(ポータル所有者およびプロジェクト責任者は常に承認できます)。次回以降の工数申請では、この承認者がデフォルトで設定されます。

モバイルアプリでタグ機能に対応(iOS)

モバイルアプリ

iOSアプリで以下の機能とアップデートが利用可能になりました。

・タグの作成・表示・追加
・タグの関連付け
・タグによるフィルタリング

詳しくはこちら

2022

Dec

ブループリント レイアウト ビューをリスト ビューに変更

強化

ブループリントはグループ化され、関連するレイアウトに基づいてリスト化されます。

工数の集計

強化

ユーザーの工数の集計は、週間工数から確認することができます。

詳細はこちら

週始まりの設定

強化

ユーザーは土曜日を週初として設定することができます。

詳細はこちら

Unused Fields in Task and Timesheet Layouts

強化

Users can now view and manage unused fields in Task and Timesheet layouts.

詳しくはこちら

Nov

通知の設定

強化

通知セクションから設定を変更することができます。通知を受け取りたいプロジェクトを選択することで、煩雑さを軽減できます。

詳細はこちら

Zoho Directory 連携

強化

Zoho Directory は、複数の製品へのアクセスプロビジョンを認証・管理することができるID・アクセス管理ソフトウェアです。Zoho Projects と連携することで、ユーザーは自分のIdentity Providerから直接Zoho Projectsにアクセスできるようになります。

詳細はこちら

レイアウトのユーザーとマルチユーザーの選択リスト

強化

プロジェクト、課題、タスクのレイアウトで、役割ベースのユーザーピックリストとマルチユーザー選択リストを選択できるようになりました。

Sharepoint 拡張機能

新機能

SharePointは、ウェブベースの文書管理・保管プラットフォームで、ユーザーが簡単にコラボレーションや文書作業を行えるようにするものです。

詳細はこちら

Oct

タスクリスト

強化

ユーザーは、既存のタスクリストのコピーを作成することができます。これにより、すべてのタスクと関連フィールドを含む、タスクリストのコピーが作成されます。

詳細はこちら

マイルストーン

強化

マイルストーンの進行状況を工程表で表示します。また、マイルストーンが次のステージに進むまでの時間をモニターすることができます。

詳細はこちら

Sep

収益予算

強化

プロジェクトコストとともに、プロジェクト収益を把握するために、収益予算を導入しました。プロジェクト収益とは、クライアントから支払われると予想される金額です。

詳細はこちら

課題

すべてのプロジェクトの下にある課題タブがカスタムビューに対応しました。

詳細はこちら

プロジェクト設定

強化

プロジェクトレベルでタスクの依存関係を設定します。この設定は、選択されているプロジェクトにのみ適用され、ポータルレベルの設定には影響しません。

詳細はこちら

Aug

カレンダー

強化

カレンダーの週表示と日表示にドラッグ&ドロップ機能を追加し、イベントの予定やその他のアクティビティをすばやく追加できるようにしました。

詳細はこちら

モバイル&APIアクセス

強化

モバイルアクセス、APIアクセスを設定画面から設定できるようになりました。

詳細はこちら

フォントとサイズ

新機能

フォントとサイズを設定できます。

詳細はこちら

タグ

強化

XLS、JSON、CSVファイルを使用してタグをインポートすることができます。
 

詳細はこちら

Jul

工数表

強化

工数表の設定で、タスク、課題、および一般ログのタイム・ログを許可するように構成できるようになりました。また、タイマーや手動入力の使用を許可するようにアクセスすることもできます。

詳細はこちら

Zoho Projects でタスクを自動化して効率性を向上

ブログ(英語)

プロジェクト管理では、タブの切り替え、タスクの状況確認、関連するチームメイトへの通知などに多くの時間が費やされます。作業時間の大部分を占めているにもかかわらず、これらの繰り返しの作業は、自分の生産性を評価する際に取るに足らないものと感じられることがよくあります。Zoho Projects の最新のアップデートは、日常的で避けられないタスクによって引き起こされるプロジェクトの遅延を減らし、チームがスケジュールを常に把握できるよう支援することを目的としています。

詳細はこちら

Jun

独自の一覧の作成

強化

独自の一覧を作成・編集する際に、表示する列をユーザー側で選択し、カスタマイズすることが可能になりました。

詳細はこちら

レポート

新機能

組織レベルでの課題レポート作成が可能になりました。このレポートは様々な基準に則った問題点を提示します。
 

詳しくはこちら

May

Webタブ

新機能

製品内にWebタブを作成し、タブにサードパーティアプリケーションのURLを埋め込み、追加することができます。

詳細はこちら

カスタム関数

強化

カスタム関数がギャラリーで参照可能になりました。選択・作成可能なこのライブラリを利用することで、カスタム関数がより使いやすくなります。

詳細はこちら

タスク依存性

強化

クラシックとプレーンタスク項目の一覧で、タスク間の依存関係を表示・設定できるようになりました。

詳細はこちら

Apr

工数表

強化

タイムログのリマインダーに対して閾値を設定できるようになりました。タイムログの記録が設定した値を下回った場合、ユーザーに通知が送られます。

詳しくはこちら

タスクレイアウト

強化

新規にタスクレイアウトを変更する際、既存ステータスが変更先のレイアウトにおいて関連付けがされていない場合に、変更先でステータスのタスクへの割り当てを促されるようになりました。

詳細はこちら

Zoho Meeting 連携

強化

Zoho Projects の 議論 セクションにある Meet Now オプションは、使用しているポータルが Zoho Meeting と連携されている場合に有効化されます。

プロジェクト管理をレベルアップするカスタム機能などのアップデート

ブログ(英語)

チームの働き方はさまざまです。すべてのチームが同じプロジェクト管理ソフトウェア機能を必要とするわけではないので、Zoho Projects を可能な限りカスタマイズできるようにすることを目標としています。すべてのチームに素晴らしいユーザーエクスペリエンスを提供するために、私たちは開発者用スペースにカスタム関数を導入しました。この記事では、この新しい追加機能と、Zoho Projects のその他の主要なアップデートについて説明します。

詳細はこちら

Mar

工数表

強化

工数表で、フィルターが適用されたデータを、そのままエクスポートできるようになりました。フィルター未適用の部分に関しては、データセット全体がエクスポートされます。

詳細はこちら

Zoho Cliq

強化

Zoho Cliq の機能をZoho Projects 上から全体に対して無効に設定できます。

詳細はこちら

タスクのインポート機能強化

強化

インポートするファイル内のタスクのステータスを、プロジェクトのステータスと同期:関連付けできるようになりました。また、新しいステータスを作成し、インポートプロセス中にファイル上のステータスに割り当てることも可能です。

詳細はこちら

Zoho Projects の評価:Nucleus Researchによるレポート

ブログ(英語)

変化するビジネス要件に適応するソフトウェアは、常に適切な存在であり続けることができます。優れたプロジェクト管理ツールは、チームが組織化され、時間通りに仕事を完了できるよう支援します。また、非効率なプロセスを最適化することで、チームメンバーの生産性を維持することができます。リモートワークでは、プロジェクト管理ツールは、ステークホルダーとのオープンなコミュニケーションを維持するために不可欠なものとなっています。

詳細はこちら

Feb

マイルストーン

強化

マイルストーンをグラフ表示ビューで利用できるようになりました。チャートは、マイルストーンの詳細ページよりアクセス可能です。

詳細はこちら

選択リスト

強化

選択リストの値を編集・削除できるようになりました。

詳細はこちら

ユーザー

強化

ポータルとクライアントのユーザーに複数の基準を適用してフィルタリングできるようになりました。

権限

強化

コメントの編集・削除のための権限を作成またはカスタマイズできるようになりました。

詳細はこちら

タスク

強化

Deluge を使用することでタスクのワークフローを自動化することができます。1つまたは複数のタスクワークフロールールやブループリントを実行することができます。

詳細はこちら

Jan

ユーザー階層

新機能

Zoho Projects は、階層構造のなかでユーザーを設定しています。ユーザーの報告経路の詳細をツリー構造で表示することができます。階層はユーザーの役職に基づき作成されています。

 

 

詳細はこちら

タイムシート

強化

工数表タブは、グリッドでの一覧表示をサポートしています。グリッド表示では、モジュール別(タスクや案件毎)またはユーザー別にデータを表示可能です。

詳細はこちら

権限と役割

強化

管理者は、特定の権限や役割をメインとして設定することができます。その上でユーザーを追加すると、デフォルトでメインとなる権限と役割が選択されます。

詳細はこちら

課題

強化

課題の詳細ページで、課題のステータスを視覚的に把握できる「ステータス履歴」機能を追加しました。課題のステータスは、履歴表示と一覧表示のどちらかを選択できます。

詳しくはこちら