上記はすべて税別表示料金です。別途消費税がかかります。
各料金プランで利用できる機能の詳細は、プラン別機能一覧をご確認ください。
※本ページのプラン別機能対応は、お客さまの利便性向上を目的として、こちらの英語版ページ(米国データセンターの機能)を翻訳したものです。2022年2月以降にご登録されたユーザーさまには、日本データセンターの機能が適用されるため、一部の表記に差異が発生する可能性がございます。ご購入に際しては、必ず評価版による機能確認を行ってください。また、必要な機能がご指定のプランに備わっているか不明な場合は、事前にメールにてお問い合わせ(sales@zoho.jp)いただくことを推奨しております。
各プランの比較
Zoho Vault - プラン比較
よくある質問(FAQ)
製品購入の手順・プロセスを教えてください。
Zoho 製品購入(もしくは有料版へのアップグレード)時の手順・プロセスに関しましては、ご購入についてをご確認ください。また、ご購入の際には販売規約をご確認ください。
返金保証はありますか?
はい、あります。詳細については、こちらをご確認ください。
どのような支払方法がありますか?
JCB、Visa、MasterCard、American Expressなど各種クレジットカード払いをご利用いただけます。
無料トライアルはありますか?
はい。エンタープライズプランを15日間無料でお試しいただけます。ただし、ユーザー数は最大5人です。まずはこちらから無料登録してください。
トライアル期間が終了するとどうなりますか?
15日間のトライアル期間の終了後、有料版にアップグレードしない場合は、無料プランに自動的に移行し、データはそのまま維持されます。無料プランに期限はありません(詳しくは、上記の表をご覧ください)。いつでも有料プランを契約できます。その場合、トライアルアカウントがデータとともに永続アカウントに変換されます。
エンタープライズプランのトライアル版や無料版からアカウントをアップグレードする方法を教えてください。
アカウントをアップグレードできるのは、ポータル所有者(組織管理者、スーパー管理者とも呼ばれる)のみです。Zoho Vaultにサインインし、[設定]>>[登録]の順に選択して[アップグレード]をクリックします。ウィザードに従いプロセスを実行してください。
年間契約にはどのようなメリットがありますか?
年間契約には10%の割引が適用されます。
いつでもアップグレード/ダウングレード/キャンセルできますか?
はい。Zoho Vaultは従量制のサービスなので、いつでもアップグレード、ダウングレード、キャンセルできます。
ボリューム別のディスカウントはありますか?
はい、購入したライセンス数に基づいて割引が適用されます。詳細については、Zohoのサポートにお問い合わせください。
購入後のテクニカルサポートはありますか?
はい。ご利用中のプランにあわせて、以下の通りご案内しています。
有料プランをお使いのお客さま:日本語サポート窓口からのお問い合わせ
無料プランをお使いのお客さま:メール(support@zohoXXXX.com)でのお問い合わせ(英語対応)製品の購入やプランに関するご質問などは、ご利用中のプランにかかわらず、また、ご購入前でもsales@zoho.jpまでお気軽にお問い合わせください。